地域福祉活動に関すること 生活にお困りの方への支援
支援の目的
経済的に困っている方に対し、相談を含めた支援を行うことで、自立の促進を図ることを目的としています。
大木町社会福祉協議会では、支援のひとつとしてフードパントリー事業を行っています。
フードパントリーとは、経済的事情により支援を必要とする方に対し、食料等を無償提供する活動です。
企業や団体、地域のみなさまの温かいご寄付によりいただいた食料等を大木町の在住のひとり親世帯や生活にお困りの方へ配布する取り組みを行っています。
受け取りを希望される方は公式LINEの「おおきフードパントリー☺スマイル☺」に登録をお願いします。
お名前をフルネームで送信してください。
現在、毎月の配布は終了していますが、お困りの時はご相談下さい。


ひとり親家庭の皆さまへの食品配付のご案内
認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンは、ひとり親家庭への月1回の食品配付を行っております。食品受け取りをご希望の方は、HPよりお申込みが出来ます。
◉ 対象
ひとり親家庭等医療費助成制度医療証をお持ちの方
◉ 内容
お米・レトルト・お菓子などの食品
◉ 日時・会場
以下のURLをご参照ください。
◉ 食品受取り申し込み締め切り日
毎月10日までにお申し込み
※初めてご利用される方は、食品受け取り申し込みの前に利用登録が必要です。
◉ 申込方法
認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンのホームページで利用登録後、専用フォーム(以下のURL)より申し込み
※利用登録時に食品支援の詳細もご確認ください。
◉ 問合せ
認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン
E-mail: gohan@gnjp.org Tel: 03-6423-1768
平日10:00~17:00 音声ガイダンス「食品支援グッドごはん」まで
