社協って?(大木町社会福祉協議会について) 事業計画・報告
令和5年度 事業報告及び決算報告
令和6年6月10日に理事会、6月25日に評議員会を開催し、令和5年度の事業報告、決算報告は、承認されました。
第2期 大木町地域福祉計画・地域福祉活動計画(計画期間 令和5年度~令和9年度)
令和4年度 事業報告及び決算報告
令和5年6月12日に理事会、6月27日に評議員会を開催し、令和4年度の事業報告、決算報告は、承認されました。
令和4年度 高齢者実態把握事業報告書
令和4年度の委託事業として、75歳以上の独居高齢者及び高齢者世帯の実態把握調査をしました。
令和3年度 事業報告及び決算報告
令和4年6月6日に理事会、6月21日に評議員会を開催し、令和3年度の事業報告、決算報告は、承認されました。
令和3年度 高齢者実態把握事業報告書
令和3年度の委託事業として、75歳以上の独居高齢者及び高齢者世帯の実態把握調査をしました。
令和2年度 事業報告及び決算報告
令和3年6月1日に理事会、6月21日に評議員会を開催し、社会福祉法人法に基づく令和2年度の事業報告、決算報告については承認されました。
令和2年度 高齢者実態把握事業報告書
令和2年度の委託事業として調査を実施しました。
令和元年度 事業報告及び決算報告
令和2年5月に理事会、6月に評議員会を新型コロナウイルス感染症予防のため書面表決により行い、社会福祉法人法に基づく令和元年度の事業報告、決算報告について承認されました。
平成30年度 事業報告及び決算報告
令和元年6月10日理事会、6月25日評議員会において、社会福祉法人法に基づく平成30年度の事業報告と決算報告(資金収支、事業活動、貸借対照表等)を行い、すべてに承認されました。
平成30年度も町民の皆様から当社会福祉協議会会費および共同募金などについて、ご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。